Office2021(オフィス)のアカデミック版

2022年6月11日

アカデミック版とは?

マイクロソフトOfficeのアカデミック版とはOffice Professional 2021の学生・教職員向けエディションです。

学生・教職員向けと言ってもOfficeアプリが制限されているわけでなく、最上位エディションと同じアプリが使用できます。

商用利用できない

アカデミック版は商用利用ができません。

商用利用とは要するに仕事で使うことです。

学生向けなんだから当然だと思うかもしれませんが学生はいつか卒業します。

学生の時に購入したアカデミック版は卒業して学生ではなくなっても個人用途には使うことができます。

しかし、仕事のために使うことはできません。

会社のOfficeファイルを自宅のアカデミック版Officeで表示・編集するとライセンス違反になってしまいます。

仕事で使うためには商用利用可能なOfficeを買い直す必要があります。

Officeの商用利用とは
マイクロソフトOfficeの商用利用権 学生、教育機関向けのOfficeは商用利用できない 無料利用では商用利用できない製品 無料版OneNoteは商用利用できない マイ…

Office 365 Educationとの違い

学生、教職員向けのマイクロソフトOfficeとしてはアカデミック版の他にOffice 365 Educationがあります。

アカデミック版Officeは学生や教職員が購入しますが、Office 365 Educationは教育機関が購入します。

Office 365 Education
Office 365 Educationとは Office 365 A1(Office 365 Education A1) フル機能のOfficeは使えない Exchange Online Office 365 A3とOffice 365 A5 導入方法 無料トライアル 正式導入

学生であることの証明が必要

アカデミック版のOfficeを購入できるのは学生か教職員だけです。

そのため、購入時には購入資格を証明する必要があります。

例えばAmazonでアカデミック版を購入する場合はPrime Studentに登録している必要があります。

プライムビデオ、Prime Music(音楽聴き放題)、Prime Reading(本読み放題)

店頭でアカデミック版を購入する場合、実際にはPOSAカードを購入します。

POSAカードとはレジで支払いをすると有効になるカードです。

裏面のスクラッチシールをはがすとアカデミック版Officeのプロダクトキーが出てきます。

もちろんこんな小さいカードにDVD-ROM等が入っているわけはなく、ソフトウエア本体はネットからダウンロードします。

このPOSAカードの購入時には学生証や教職員証等の提示を求められるはずです。

スポンサーリンク

一般のオフィスとの比較

Office
Professional
Academic
2021
Office
Academic
for Mac
2021
Office
Professional
2021
Office
Home & Business
2021
Office
Personal
2021
Office
Home & Student
2021
for Mac
ライセンス アカデミック 永続
商用利用
OS Windows
Mac
アプリ Excel
Word
PowerPoint
OneNote
Outlook
Access
Publisher

Office Professional Academic 2021

Office Professional Academic 2021とはOffice Professional 2021の商用利用を禁止して学割価格とした製品です。

基になっているOffice Professional 2021が高価なのはAccessとPublisherが含まれるからです。

お得な永続ライセンス
Excel / Word / PowerPoint / Outlook / Access / Publisher
2台までのWindows PCで利用可能

これらのアプリが本当に必要で、かつアカデミック版が安く購入できればお得かもしれません。

しかし……、

Accessはパーソナルデータベース

Accessは他のOfficeアプリとちょっと毛色が違う「パーソナルデータベース」開発用のアプリです。

パーソナルデータベースとはローカルPC内にデータベースを構築して活用する、という時代の遺物です。

しかし、現在のデータベースはクラウドやデータサーバーにあり、ローカルPC内などにはありません。

Accessもそれに対応してクラウドやデータサーバーの「クライアント」としても使えるようになってはいますが、残念ながら現在のクライアントの主流は「ブラウザ」です。

PublisherでDTP?

PublisherはDTP(Desktop Publishing)用のアプリですが、DTPにPublisherを使いますか?

Adobeのソフトを使うのではないでしょうか?

Office Home & Business 2021のほうがお得では?

以下の条件に当てはまるのでのであればアカデミック版よりOffice Home & Business 2021のほうが、お得ではないでしょうか。

  • 将来、就職やアルバイトなどでOfficeを商用利用したい。
  • Macでも使いたい。
  • Accessが不要
  • Publisherが不要

最新版のOffice for Macを使いたい人におすすめの商品

Microsoft Office Home Business 2021 for Mac

パソコンも同時に購入するなら

アカデミック版のOfficeの購入を検討している人は学校生活に使うパソコンの購入も検討しているのではないでしょうか。

もしそうならOffice付きパソコンを購入し、Officeのサポート期限が切れるかパソコンが壊れるまで使うのがお得です。

最軽量のSurface Laptop / 第11世代Core i5 / Office Home & Business 2021 / Windows 11 / 90日間無償テクニカルサポート / 60日間返品無料