Officeのダウンロード版とパッケージ版

2022年7月15日

Office 2013までのマイクロソフトOfficeにはパッケージ版とダウンロード版がありました。

しかし、Office 2016からパッケージ版は廃止され、ダウンロード販売のみになっています。

かつての「パッケージ版」とは?

かつて、マイクロソフトOfficeでいう「パッケージ版」とはこういう「箱」を意味していました。

マイクロソフトOfficeのパッケージ版

ある時期まで、こういうパッケージ(箱)の中にDVD-ROMとプロダクトキーが印刷された紙が入っていました。

DVD-ROMからマイクロソフトOfficeをインストールし、プロダクトキーを入力すると使用可能になりました。

ある時期からこの箱の中のDVD-ROMがなくなり、箱に入っているのは「プロダクトキー」が印刷された紙だけになりました。

Office本体は自分でインターネットからダウンロードして、インストール時にそのプロダクトキーを入力することでOfficeを認証しました。

たとえ、パッケージ版であってもインストールするための光学ドライブが不要になったわけです。

その代わり、インターネットに接続されていないとインストールできなくなりました。

在庫限り

かつてのパッケージ版はマイクロソフトからの出荷が終了し、在庫限りの状況です。

しかも、マイクロソフトOfficeはサポート期限が過ぎると事実上、使えなくなります。

マイクロソフトOffice 発売年 メインストリームサポート
期限
延長サポート
期限
Office 2021 2021年 2026年10月13日 延長サポートなし
Office 2019 2018年 2023年10月10日 2025年10月14日
Office 2016 2015年 2020年10月13日 2025年10月14日
Office 2016 for Mac 2015年 2020年10月13日 延長サポートなし
Office 2013 2013年 2018年4月10日 2023年4月11日
Office 2011 for Mac 2011年 2017年7月10日 延長サポートなし
Office 2010 2010年 2015年10月13日 2020年10月13日
Office 2007 2007年 2012年10月9日 2017年10月10日
Office 2003 2003年 2009年4月14日 2014年4月8日
Office XP 2001年 2006年7月11日 2011年7月12日
Office 2000 1999年 2004年6月30日 2009年7月14日
Office 2019の延長サポート終了はOffice 2016の延長サポート終了と一致しています。

マイクロソフトOfficeサポートのスケジュール

マイクロソフトOfficeのサポート期限

各バージョンの発売年とサポート期限 メインストリームサポートと延長サポートの違い 延長サポート期間が過ぎたOfficeは事実上使えない 遅かれ早かれウイルス感染 ファイルのやり取りは事実上できない Office 2013はWindows 11ではサポート対象外 最新のマイクロソフトOffice

かつての「ダウンロード版」とは?

「箱」という意味の「パッケージ版」に対して「ダウンロード版」がありました。

これはマイクロソフトストアやAmazonなどでプロダクトキーのみを購入する形です。

そしてマイクロソフトOffice本体はインターネットからダウンロードし、購入したプロダクトキーを入力すると使用可能になるわけです。

パッケージ版を購入するとDVD-ROMとプロダクトキーが入った「箱」が送られてきます。

もちろん箱が手元に届くまでOfficeを使うことはできません。

それに対してダウンロード版を購入するとプロダクトキーが発行され、「箱」は送られてきません。

Officeのソフトウェアはネットからダウンロードして購入後すぐに使うことができました。

しかし、現在ではOffice 2013やOffice for Mac 2011といったかつてのダウンロード版の購入はできなくなっています。

Office 2016でパッケージ版は廃止

パッケージ版、つまり「箱」はOffice 2016で廃止されました。

まあ、パッケージにDVDが入っているならまだしもプロダクトキーが書かれた紙だけが入っているのあれば誰もが箱なんか無駄だと感じていたのではないでしょうか。

パッケージ代わりに登場したPOSA版

パッケージ版が廃止された代わりに登場したのがPOSA版です。

大きく場所を取るパッケージに代わって店頭では以下の記事のような「POSAカード」がおかれるようになりました。

POSAカード版のOffice
POSAカードとは? 「無造作に」に置いても大丈夫な理由 POSAカードでOfficeを購入するメリットは?

もちろん、POSAカードにはかつてのパッケージ版のようにDVD-ROMなどは含まれておらず、Officeのソフトウェアはネットからダウンロードします。

Office 2021のプロダクトキーのみを購入する

結局のところ、Officeってプロダクトキーさえ手にいれば使えちゃうんですよね。だからOffice2021のプロダクトキーのみを購入すれば良いんです!

購入先のオススメは「Yahooショッピング」! アマゾンからも購入できますが、やはりYahooショッピングでは最安値。どこで買っても同じなら安いところで買えばいいですね。

購入したらメールでプロダクトキーが送られてくるので、それを使ってライセンス認証するだけOffice2021を使うことができます。

  • Mac 対応 Office 正規品を通常より安く購入する
Microsoft Office Home Business 2021 for Mac